静寂を求める者 (99/8/30) 次へ 前へ
目次へ

いや〜暑いですな
って先週と同じ書き出しだよ(汗)。
だってそれしか言うことないんじゃよ。ほんとに暑いんじゃよ(笑)。
なにしろこの部屋は風の通りが悪くって。
昼間の熱せられた空気が全然抜けていかないんだから。
深夜の丑三つ時(2時ぐらい?)に30度以上あるっすよ(泣)。
その上湿度まで高いときたもんだ。クーラー無いとやってられん。

にしても最近東京は雷雨が凄いですな。噂をすれば今日(日曜日)も。
なんか電車は止まってるし。1時間に110ミリ降ったとか言ってるし。
うちは雨漏りしてるし(爆)
そーいや、何日か前の雷雨では首都圏のJRが全滅でしたな。
あれはちょっとワクワクしたよ(おいおい)。
ま、いつもいつもキチンとスケジュール通りに運営されるよりも
多少は波乱があった方が人生に彩りが添えられるってもんだし(違うって)。

ところで前にも書いたような気がする話。
雷雨のような厚みのある雲が空を覆ってると、面白い現象が。
っても楽しみに見てる時は面白くもなんともないのだけど。
見れる人なら一回は体験してるでしょ。衛星放送が映らなくなる状態。
台風が接近してくる場合とかは、だんだん雲が厚くなってくから
少しずつ映らないチャンネルが増えていくのです。
じわじわクライマックスに向かって盛り上がってく感じ(笑)。
今回みたいな急発達の雷雲だといきなり全滅するけど。

ちなみにうちはスカパーとかディレクTVとかには入ってないっす。
金があったら入りたい気もするけど。見る時間はあるのかね?(汗)
それよりもアンテナを立てる方角にビルがそびえ立ってるよーな……
ってゆーか家の周りビルだらけなのであった。
ふつーにテレビのアンテナ立てたらゴーストだらけだし。
それどころかどー調整してもキー局がどれか一つはまともに映らない(泣)。

ま、ケーブルTVを使ってる今となっては懐かしい思い出やね。
その当時に録画したビデオもかなり処分しちゃって残ってないよ。
だって当時はそれでも貴重だったけど、ゴーストの無い画面を
見慣れてしまうと、ゴーストが何重にも出てるのはちょっとキツイっす。
電波状態が悪すぎで時々色が飛んでる(つまり白黒)のもあるし。

放送が映らなくなるのって、そのケーブルTVのコトですねん。
ケーブルTVなのになんでやねん!なんて思う人もいないか。
そもそも多くの番組がCSの再送信なわけだし。
ってゆーかCSて元々がケーブルTVのチャンネル配信用じゃなかったっけ?
それを直接家庭で見れるように公開しただけの話で。
スカパーとかディレクTVとかは最初から家庭向きにやってるけど。

で何が言いたいのかと言うと。
もっといろんな番組を放送してくれ!ってコトじゃよ。
MTVの放送が無くなっちゃったから、音楽チャンネルがSSTVしかないんだよ〜
なにも契約を切らないでそのままVIBEを放送してくれれば良かったのに。
見れるチャンネルが一つ減って同じ金額は納得いかねぇーす。

アニメチャンネルとかそんな気の利いたのはもちろん有りゃしません(爆)。
スーパーチャンネルぐらいかな金払っても見ていいと思えるのは。
ちょっと前の外国の有名なテレビドラマをいろいろ放送してくれるし。
また事件記者コルチャックをやってるし。このシリーズ好きなんすよ。
スタートレックとかもやってる。ボイジャーとか言う最新!?のやつも。
あとはディスカバリーチャンネルが比較的中身が濃いかもね。

そーそー、どーでもいいことだけどWOWOWは全然見れまへん。
もちろん金を払えば見れるんだけど。
アンテナを立てさえすれば見れるノンスクランブルの部分までも
ケーブル会社がしっかりスクランブルをかけてくれてるから……
せこいと言うか、よーするに送出してる器材がちゃちい〜ので
時間単位でスクランブルの設定が出来ないのでしょう。きっと。


話は全然変わるけど。
うちのパソ君はこのところトラブル続きでもーいや!状態でっす。
そーいや先先週も書いたっけ……
やっと安定したかと思ったら、今度は電源がおかしくなってしまって。
使ってるといきなり電源が切れるんだよ。なんですと!

いい感じで作業をしてたら、何の前触れもなくカッチンとか音がして
(これはディスプレイに信号が来なくなって同期がはずれた音)
パソコンの電源ランプが消えてしまってる。
しかも電源を切ってまた入れ直しても反応しないんだよ。

今の作業は〜〜とか、ファイルが壊れてたらどーしよとか、
まさかディスクが昇天してたら困るとか、とりあえず仕事はど〜するとか
いろいろ考えたりもして。まず仕事先に泣き言を入れたのでした(爆死)。

その時はしばらくしたら復活したので良かったよ。
原因がはっきりしなかったからしばらくそのまま使ってくことに。
あわよくば2度と症状が出ないでくれと念じながらね。

しかし世の中はそんなに甘くなかったのだった(泣)。
なんと、その翌日一日だけで電源落ちが3回、瞬断(落ちてすぐ入る)が4回
もはや作業をやってられるよーな状態ではなかったりして。
これはいかん!と大至急で電源を交換してみました。
で、その後は元気に動いてるみたいです。めでたしめでたし。

いやいや、ちっともめでたくないのじゃよ!
電源を交換したらファンがめっちゃうるさくなってしまったんだよ〜〜ん(泣)。
ちっと我慢できるレベルじゃないっす。今すぐに耳栓をしたいぐらいで。
以前使ってたやつなんかパソコンの電源を入れたまんま、読書とかしてても
そんなに気にならなかったのに。←電気の無駄使いですぜ!
今はちょっとそんなことできる状態じゃないっす。

なんとかならないものか。とネットの海に漕ぎ出してみたのです。
検索エンジンでパソコンを静音化するページを探してみると、
出てくる出てくる熱いページがいくつもあるじゃないですか!!

そのページで一番なるほどな〜〜と思ったコト。
静かなパソコンを目指す基本条件がむやみにスペックを求めない。なんだよ。
頭脳を速くすればするほど消費電力が上がるのだから、そのぶん電源は
フル稼動しなくちゃ行けないわけで。ファンも轟音をたてるのです。
メモリーを増やしたりハードディスクを増やすのも同じこと。

むやみにスペックを求めない……うちのマシンのことですな(笑)。
必要最低限の能力しか持ってないしね。買い替える金もなし(泣)。
っても、くれるというなら喜んで貰うですよ。あたりまえぢゃん。
バイオのコンパクトデスクトップタイプ希望!旧モデルでも可(笑)。

話がずれた。パソコンを静音化ページを見てて。
静かな電源があるというのを知りました。電源だけでなんと15000円!!
ちょっとさすがに高すぎるっす。今使ってるケースより高いぞな。
それに今回の電源交換も予定外出費だし。(↑ケースに電源は付属してる)
もひとつの方法としては電源の中に入ってるファンを交換してしまう、
って方法があるらしい。そんなことができるとは知らなんだ。

ま、とりあえず仕事が一段落したらやってみませう。
まずは耳栓をゲットゲットやね。

ではでは、来週は毎度のおすすめコミックスです。


バグと言う名の…… (99/8/23) 次へ 前へ
目次へ

いや〜暑いですな。
それしか言うことは無いんかい!ってなカンジだけど。
飽きもせずずーっと熱帯夜が続いてるし。
圧迫感を感じるほど暑くはないけど、体がみょーに熱っぽいカンジです。
といっても別に病気とかそーいうのじゃないですが。

もしも夏と冬とどっちが好き?とか聞かれたら。
もちろん秋って答えるね!<おいおい

夏は暑くてキライです。暑いと頭の働きが鈍くなるし。
気温が高いと血圧が下がるから、起きぬけに立ち眩みが(汗)
室温が35度を越えたらデスクワークなんて、ちょっとやってられんし。
でもエジプトとかあのへんの人たちは、ちゃんと働けてるのだろーか??
慣れてしまったんでしょーか。それとも体の作りが違うとか。
あと、夏は蚊が出るんだよ!手足に蚊に刺された跡だらけ……かいーの(爆)。
家のまわりの緑はほぼ絶滅してしまったというのに、なぜ蚊だけが
出るんじゃよ。夏だというのに蝉の声もほとんどしないっちゅーに。

冬は冬で寒くてイヤ(笑)。寒いと眠くなるんだよ。
そして冬はしもやけが鬼門。手袋は必需品ですよ。ほほほ
そもそも指は大事なお仕事道具なので、しもやけになったら大ピンチ。
しもやけステータスで毎ターン300ポイントダメージって感じ!?

にしても鼻炎とかしもやけとか低血圧とか。すっかり満身創痍ですな(笑)。
しかも、やる気なさそうなのばっかし(爆)。


さてさて、前にIE4でもチェックできるようになったとか書いたけど。
メニューマップ(フレームの左の索引)でちょっと動作が変だった部分を
修正してみました。ついでにオマケ機能も付けてみたりして。
すでに利用者の過半数がIE4/5みたいなので、効果抜群かも。
いやでも、フレームモードを使ってる人ってどの程度いるんでしょうか。
10人ぐらいしかいなかったりして……(爆)

ちなみに修正したポイントは、アンカーにマウスカーソルを持ってくと
下のステータスにも内容が表示される部分なんだけど。
今までもIE3とネスケでは特に問題なく動いてたんです。
が、なぜかIE4ではちゃんと教科書どおりに動いてなかったりして。
通常の動作のリンク先URLが表示されてたでしょ?

とりあえず書いてあるJavaScriptソースが悪いのかと思って、
あちこちのページを見てまわったりもしたですよ。
なにしろこの技は定番だから、あちこちで解説されてたりするし。
ってゆーか解説するほどの内容でもないけど(笑)。
で、ソースには問題なさそうだという結論に達しました。

実はそれからが、大変なのデス。問題ないのにナゼ動かないのか。
ま、教科書通りに動かないなんてゆーのは別に良くあることだけど(爆)。
バグと言う名の仕様というか……予定と違っちゃった。えへ。ってゆーか(死)。

この際なのでトラブルシューティングの方法をちっと解説。
まずは問題のあるページを持ってきます。
テスト用に名前を変えておくと安全すね。
で、そのページの問題の部分を残した状態でソースを削っていくのです。
最初は大胆にばっさりと、でも核心に近づいたら慎重に。
削除して問題の症状が出なくなったら、削除された部分に原因があるので
一つ前のソースに戻って。さらに慎重に削っていく。
そーすると症状の出る場所が特定できるのです。

HTMLの場合は特定のタグかタグの順番が問題になることが多いのです。
で、今回はアンカー(A)タグの内側にフォント(FONT)タグが入ってると
IE4では動作が変になることが判明。機能に何の関係も無いんだけど……
ってことは純粋なバグのよーですな。

とゆーわけで対策しておきました。
よーするにタグの順番を入れ替えただけです(笑)。
と言うのは簡単だけど、やるのはすんごい面倒だった。
修正箇所が100以上もあったんだから。くそー訴えてやる!(爆)

ついでにアンカーにマウスカーソルを持ってくと、
内容がポップアップされるように機能追加しておきましたデス。
今のところIE4以降でしか動かない新機能すよ。ま、オマケだし。
前のマークにカーソルを合わせればどの環境でもポップアップはするけど。
(IMAGEタグのALTをこーゆー用途に使った人はあまりいないでしょ?)
アンカーでもポップアップした方が操作感はいい感じだと思うですよ。
いかがなもんでしょう?感想を聞かせてくれると嬉しいっす。
そもそも、フレームモードを使ってる人がいるのかが問題だけど(汗)。


戦いの意味は (99/8/16) 次へ 前へ
目次へ

あいかわらず蒸し暑い今日このごろ、いかがでしょうか。
もしかして今は夏休みだったり?
夏休みか……一週間潰れたダメージが尾をひいてるよ(泣)。

しかし息抜きは必要だぜ〜〜
てなわけで、ちょっと逃避してました(爆)。
7日遅れも10日遅れも、たいして違いはないし!←そんなわけあるかい


ところで、
ゼノギアスついに最後の最後まで来ました。実に1年半もかけて
後はデウスを倒すだけ。試しにやったらあっさり全滅したけど(笑)。
や、それにしても今までに何度全滅をくらったことか……
道がわかりにくくて、同じところをひたすらさ迷ったりもしたし。
かなりシビアなアクションを要求されて、何度も失敗したりとか。
なんか、とってもバランスが悪いんじゃねぇのかい?
挫折しそうになった回数は片手じゃ足りないっスよ。もぉ。

それでもやり続けたのは、それだけ内容が魅力的だったってコトで。
いや魅力的な内容で、先が気になるからこそ、何とかして欲しかった。
もーちっとさくさく進めるようにしてくれんかの。
あんまし苦行を求められても困るですよ。こちとら若くないんだから。
年寄りはいたわれっちゅーの(笑)。

内容といえば。
ついにオープニングのアニメムービーとゲームの内容が繋がりました(笑)。
つまり今までは関係がはっきりしなかったってことなんだけど(爆)。
しかもゲームを開始してしばらくは、接点がまるで見当たらなくて。
てなわけで、やっと全ての謎は解けた。犯人はこの中にいる!←間違い

いや、まさかあんな設定だったとは……
スクウェアの……と言うより、今までやったRPGの中で一番気合の入った
設定じゃないですか。時間軸スケールが壮大とかそーいう意味じゃなくて。
発想の次元が違うというか、お約束的なノリとは根本が違うというか。
いわゆる大作ストーリーで世界の命運を決するに足るだけの設定というか。
やっと、おとぎ話じゃない物語を語りはじめたというか。

もちろんFF7もとてもじゃないけど比較にはならないっすね。
星の命が危ないって、いくらなんでもその設定には無理有りすぎ(笑)。
まだサーカディアの方が世界の危機って意味では説得力あるっすね。
大量のエーテルが流れ込んだら、人は肉体の輪郭が保てなくなる。
だから危機なんだって発想。危機イコール破壊である必要は無いんだし。

設定でもひとつ感心したこと。
キャラクターがとても丁寧に配置してあるんだよ。
プレーヤーキャラはそれぞれが重要なポジションを占めてるし。
特に主人公とヒロインなんかまさに世界の命運を決することが、
あらかじめ運命付けられていたとゆーか。偶然じゃないんだよ。
あと、キャラが安易に使い捨てられていかないのもいいね。
主人公(達)のまわりのキャラも敵のキャラさえも。
最後の方なんか敵とか味方とかそんなのはどーでも良くなるけど(爆)。
世界の命運を決するということは、人知の範疇じゃないってことか。

そーそー大事なことを書き忘れた。
ゼノギアスはキャラがいいんですよ。キャラが立ってる。
一人一人のキャラがちゃんと世界の中で生きてる
ゲームのシーン(イベント)を構成するためにでっち上げられたキャラ、
みたいな薄っぺらいキャラじゃないのがいいんです。
たぶん設定よりもキャラの魅力に引かれるんじゃないかと思うけど。
そりゃま、最後の方までやらないと見えない設定よりも、
数時間もやってれば見えるキャラや世界の魅力の方がとっつきやすいやね(笑)。

贅沢を言わせてもらえれば、もっとじっくり描いて欲しかったってゆーか。
設定やストーリーを大きくしすぎて、キャラの表情を描き切れてないし。
やっと物語を語りはじめたのだから、次のステップは感情ですかね。
エロゲーとかの方がそっち方面は進んでたりして(爆)。

じっくりと言えば2枚目に入ると駆け足でストーリーが進むんだけど、
これはちょっとどーいう意図なのかな?とか思ってしまった。
あえて一気に進めてたのか、それとも……スケジュールが足りなかったのか(爆)。
なんかそれまでとノリが違いすぎるから、足りなかった感じが濃厚だよ。
バランス調整が詰め切れてないのも、スケジュールなのかなという気が。
ムービーシーンも序盤と最後の方にしかなくて、途中全然出てこないし。
さりげなく未完成品ですか?(笑)

でも、しっかり完成してしまったら、どれだけ時間かかるんだろ。
なにしろ寄り道せずに一直線に進んできて、すでに60時間以上……
FF7なんてラストのボスにたどり着いたとき40時間経ってなかったのに。
ただし、あんまりさっさと進むと歯が立たなかったりする(爆)。

今回、それを痛感してしまったのは。ハイパーモードのこと。
最後の(デウス)なんてハイパーモードになれば簡単とか書いてあって。
ハイパーモードにする方法も書いてあったんだけど。
アタックレベルを3にした段階で必殺技を発動しなければなる可能性がある。
特に主人公の機体は確率99%なので確実になるハズ、って内容。
しかし、アタックレベルが2までしか上がらんのだけど……
なんでやねん!教えてエライひと!(汗)

最後の手段でゼノ関係のホームページを徘徊してみたりして。
あやしいカップリングのページならいっぱいありました(爆)。
そーゆーゲームだったのかゼノギアスって?(笑)
しかし今必要なのは攻略法っすよ!エンディングが見たいんじゃよ!
ぬーー、パーフェクトワークスなんか買う前に攻略本を買うべきだったか(汗)。
結局のところ他力本願な作戦は徒労に終わる……

しょーがないので自力でいろいろなパラメータを眺めてたりして。
なぜがエメラダの機体だけがハイパーモードになるんだよ。
何が違うんだろう〜〜とか思って眺めてて、もしかしてと気が付いた点が。
エメラダだけが人の時の取得技(必殺技)が多いのだった。
もしかして取得技が少ないとギア(ロボット)のアタックレベルが上がらない?
と言うわけで、ちっとフェイ(主人公)だけ鍛えてみました。
そしたらちゃんとアタックレベルが3に!!!やっぱそーか……

面倒なので、たいして鍛えないでどんどん進んでたら、こんな落とし穴に。
ちなみにエメラダは途中から仲間になるので、鍛える前から取得してた(笑)。
これから鍛え直して、デウスと再戦だよ。先は長いっす。
えーいもー、RPGに戦闘なんかいらんわ!
とか重大な問題提起をしたくなる気分。いやマジで。


窓の深淵 (99/8/9) 次へ 前へ
目次へ

あー、もーいや!知らん!
てなわけで(?)、仕事のためにシステム構成を変えたら、
またもやマイパソが変になりました(爆)。半年に一回の恒例行事か(汗)。
一時はハードディスクをちゃんと認識しなくて途方にくれてたし。
認識したらしたで、システムの挙動がみょーに変だし。
一見するとちゃんと動いてるよーに見えるんだけど、
決まった操作で必ず青バックになって落ちちゃうから……
しかもエラーメッセージが意味不明なんだよ。ははは
システムを入れ直しても症状は変わらないし(泣)。
しかたないので、全部消して一から入れ直しました。
ほぼ完全に復旧するのに一週間かかったよ。
まだ変になるのがあるので、もう一回入れ直すかもしれん……

ホームページの更新どころか、仕事のスケジュールも狂ったし。
書こうと思ってたメールももちろん書けなくて。
せっかくまともだった生活時間も一気に8時間後ろにずれた
生活がすっかり荒んでるぜ。ボロボロですがな。


なんか面白い話のネタを考えてはいたんだけど、
今週はそんなの書く気分ではないので、クソつまらない話を(爆)。
不快な気分をみんなにも分けてあげやう(おいおい)

Windowsの構造についての話。知っててもまるで役には立ちません(笑)
これだけ知ってても、変になったら手におえないいい見本だ。
それから、理解できない人はさっさと読み飛ばしてくれ(汗)。

ここ見てる人はたぶんWindows95/98を使ってる人が多いのかな。
あとマックの人も多少はいるかもしれないけど。
そのWin95/98ってそれ以前のWin3.1とは全然違うモノと思ってる人が
多いと思うけど、実は表面以外はかなり同じ構造になってるんです。

Win3.1は16ビットでWin95/98は32ビットなのになんで?と思うかも。
Win3.1でも32ビットのアプリケーションは動くじゃないですか、
Win32s(最後のsてサブセットのコト)を組み込めば。
実はWin95/98には進化したWin32sのようなモノが組み込まれてるから。
つまりWin3.1+Win32s95(仮名)みたいなのがWin95/98なんです。

ってことは、もちろんDOSも依然としてちゃんと存在するのです。
でもWindowsがDOSの上で動いてると書いてるのは間違ってるんだよ。
いや、半分は正しくて半分間違ってるというべきか。

実はWindows95/98(3.1も)は表に見えるWindowsとは別に、
その下にWin-OS(仮名)とでも言えるよーなモノが存在してるのです。
専門書を開いてVxDとかVMMとか書いてあるやつがそのへん。
Windowsが起動するとまずこのWin-OS(仮名)が動き出して、
DOSの役割を事実上乗っ取ってしまうのです。

で、Win3.1の時代はWin-OS(仮名)の能力がまだ不完全で、
DOSの機能の大部分をそのまま利用してたのです。
でもWin95になってDOSの能力をWin-OS(仮名)が包有するようになって、
DOSはほぼ起動するときぐらいしか使わなくなってしまってる。
(しかもWin95/98はDOS起動プロセスを見えなくしてあるし)

あ、書き忘れたけどWin-OS(仮名)というのは完全な32ビットです。
そして完全なマルチタスク(同時に複数の処理ができる)のシステムでもある。
つまりWin3.1ってコア(基幹)が32ビット・マルチタスクなのに、上に乗ってる
Windowsは16ビットでシングルタスクという笑える仕様だったんだよ。
ま、Win95/98も似たようなもんだけど(爆)。

マルチタスクとかシングルタスクと言えば。
元々のWindowsはシングルタスクだったのです。マックもね。
窓を複数開けるけど、一個のアプリケーションが時間のかかる処理を
してると、他のアプリケーションは止まってしまう仕様というか。
一見同時に動いてるように見える裏には甚大な努力が払われてるのです。

その名もイベントドリブン(イベント駆動型)というシステム。
よーするに窓の上で何かの操作をすると、それがアプリに伝えられる仕様。
つまり何もしなければアプリは止まってる(待ってる)のです。
そしてアプリはキーやマウスの操作を反映(処理)したら、さっさと制御を
Windowsに返さないといけない。そーしないとシステムが止まるから。
実はWin3.1をフリーズさせるのなんて屁みたいに簡単なんだよ。
ボケててシステムに制御を返さなければ一発だから(爆)。

このへんはWin95/98になってからかなり改善されたけど、
処理の重いアプリを動かすといまだに引っかかる(瞬間的に止まる)のです。
なぜかと言うとWin95/98はいまだにWin3.1相当の16ビットWindowsが
中枢で動いてて、そこに制御が移ると他の処理が止まってしまうから。
いやー素晴らしいね。ってゆーかマイクロソフトの馬鹿たれ!(笑)

ちなみにWin-OS(仮名)の真の実力を知りたい場合は、
コマンドプロンプトを何個も開いてDOS用の全画面を使うデモを動かすのです。
3DBENCHとか。ってこんなの知らないかも(笑)。DOOMって動いたっけ?

実は仮想DOS環境こそがWin-OS(仮名)なのだった。
あれはWindowsの上で動いてるわけじゃないのです。
というよりも仮想DOS環境のためにWin-OS(仮名)が作られたんだけど。
そしてWin32sもWin-OS(仮名)があるからこそ実現できたのだから。
だいたい16ビットのWindowsの上で、より上位の32ビットのアプリが
動くんだから、それ相応の仕掛けがあるってコトだよ。

なんてゆーか全容を知れば知るほどに凄い構造です。Windowsって。
こんなシステムを考えた人を尊敬するね。ちゃんと動いてくれるなら(爆)
あまりに微妙なバランスの上に構築されてるんだから、
ちょっとしたコトで変になっても不思議じゃないってゆーか。
今もよく動いてるよな、ってゆーか(おいおい)。

ちなみにWindowsNTのシステム内部は似て異なるモノです。
上に乗ってる32ビットのWindowsはかなり同じなんだけど、
コアになる部分が全く別だから。統合に手間取るのも当然でしょうか。
それからWindows98ってよーするにWin95+IE4とちょっとの改良。
Win95がWindowsの4.0とすれば(実際に内部的には4.0になってる)
Win98はWindowsの4.1ぐらいなもんです(実際に4.1だし)。

てなわけで、また来週!


リモートコントロールなんでい (99/8/2) 次へ 前へ
目次へ

あぢぃ〜〜〜
先週と同じ書き出しだけど、他に言うことが無いっつーの。
まいにち、まいにち、まいにち、まいにち、34度とか33度とか続いてるし。
夜は夜でずっと熱帯夜。皆勤賞ってゆーか。夜寝るのだって疲れる……
もーええっつーの。いいかげん飽きた!そろそろ違うネタにして。
お・ね・が・い神様(笑)。

あんまし暑いのですっかり夜寝て朝起きてる。いや、それが普通だろ(爆)。
おかげで仕事はけっこー順調にはかどってたりして。実は忙しいのに。
暑い時は胃潰瘍ができるぐらいに集中しまくる仕事の方が楽なんだよ。
そしてなぜかコメント書きも順調であった。歯車が噛み合ってる感じ?
単に暑いから頭の働きが悪くって、適当なコメントを量産しただけかも(汗)。
てなわけで絶好調な今日このごろ。今後もそんな感じ超希望!(笑)


さてさて、今週のメインのお薦めコミックス。

女性誌の今月の1冊はいきなり来ました「おまえが世界をこわしたいなら」に。
藤原薫さんは今までもかなり独特な作風が異彩を放ってたけど、今回の作品は
今までと比べても一回り大きくなった感じです。来る時はいきなり来るよ。
実験作的な今までの作品に、表情とか感情の深みが追加されたというか。
そしてこの設定。一言で言ってしまえば99年型ポーの一族ですか。
ちなみに内容は似てないので念のため。こっちは、みょーに生々しい。
このタイトル。この作風。そしてこの内容。久々にやられた!って思ったね。

次点は「ガールフレンズ」「っポイ!」「ZERO」でした。
「っポイ!」は毎度なので「ZERO」のコト。
やっとおぼろげだけど話が見えてきた感じ。これもかなりディープすね。
なんか狙ってる部分は「天使禁猟区」に近いよーな。記号的な部分が。
世紀末ならではの破滅と再生(再構築)の概念的な人間模様とゆーか。
アプローチの仕方が全然違うので作品的には似てないけども。
「ガールフレンズ」は「摩天楼のバーディ」以来の切れのある人間描写
いい感じです。山下和美さんのホントの実力はこのレベルなんだよ。
ところで、まさかヤングユーまで大きいサイズをメインにする気?

あと注目のタイトルは「げっちゅー」かな。
すぎ恵美子さんと言えばエッチな少女漫画のはしりの人なんだけど。
少コミ系全体がその路線に突っ走ってからすっかり影が薄くなっちゃって。
あとはみょーにプリティな絵柄だからか「ちゃお」に回されたりもして。
エッチなノリが一切ダメな「ちゃお」とかには向いてないっての(爆)。
今回は久々にいい感じなので、是非とも認められて欲しいっス。
なんかネタ的に「快感フレーズ」と被ってはいるけど(笑)。

もひとつ、注目のニューフェイス。とゆーかずっと読んでた人だけど。
「苺シロップ」の栗原まもるさん。どんどん作風が変わる……
前作の「青春中…」はかなり壊れてて、コメントに困る内容だったけど、
今回はちゃんと作品になってて良かったよ(笑)。いやホント。
しかし絵とかノリが南Q太さんになんか似てきた。偶然か?必然か?

男性誌の今月の1冊は、またもや無し?になりそーだったけど、
「国立博物館物語」にしました。基準をずっと甘くしたよ。
全体だとちょっと……なんだけど、恐竜人類の部分が凄くいいので。
デフォルメした絵柄で概念的な物語を組み立てる作風は今では珍しいすね。
でも手塚治虫さんとか藤子不二雄さん(どっちだっけ?・汗)とかに通ずる
言ってみれば漫画の始祖本流の血を受け継いでる人だったりする。
内容のわりにキャラをさらっと描けるバランス感覚は見事なもんだよ。


ところで、ちょっと前からやってるお買い物リスト(購入予定・実績)。
これとお薦めリストを見比べてみると、お薦めの基準がわかるかも?
少なくともお買い物リストではないってコトはわかるでしょ?(笑)
ちなみに買ったものは基本的に全て読んでます。
ってゆーか読めるだけしか買わないようにしてる。もったいないし。


そんなわけで、たまには仕事の話でも書きませう。
キリキリ仕事をしてるから他にネタが無いってゆーか(爆)。
まるで、たまにしか仕事をしてないみたいだな、おい(笑)。

お仕事用のマックが家にきたって話は前に書いたけど。
最初に届いたのは不調だったので、交換してもらったですよ。
モデルが変わっちゃったので、せっかく開けた空間が無駄に(泣)
それでも何とか場所を開けて設置はデキました。良かった良かった。
で、ディスプレイを2個も置く場所はないので、自分のを切り替えて使ってる。
キーボードやマウスが2個ずつ有るのもかなり邪魔なので秘密兵器が!
キーボードやマウスを切り替えるよーな、そんな安易なモノじゃないっす。

その名もVNC。Windowsからマックをリモートコントロールするソフト。
(マックからWindowsとかWindows同士とかマック同士もできる)
これを使うと、Windowsの画面にマックの画面がそのまま表示されて
キーボードやマウスの操作がそのまま本体に伝えられるのです。
なんかまるでWindowsの中でマックのエミュレータが動いてるかのよーな。
しかも本物が動いてるから互換性には一切の問題も出ないし。
こいつは便利でっせ。おぢゃうさん!ふっふっふっふっふ(笑)

これでマックも使い放題……なんだけど、
システムとフォトショップ以外は何も入ってないじゃないか!(笑)
しかもフォトショップはWindowsの方にも同じバージョンが入ってるし。
むーーーん、まじめに仕事しろってコト?(爆)

しかたないので、マックに入ってたIEで自分のページを見てみたりして。
仕事じゃなかったのかい……LAN接続の動作チェックってコトにして(笑)。
やや!なんかすんごい色が薄いし。ガンマ補正を切ってもまだ薄い……
とほほほ、文化の違いで乗り切れる差じゃないですな。これは。
マックで作ったページでみょーに色がどぎついのがあると思ったら
そーいうカラクリだったとは。どーしよう。見なかった事にするか(爆)。

根性があったらなんか対策を立てるかもしれませんです。
それにしても時間が足りないよ。はぁ〜

Copyright(C)1997-2009 NAVI All Rights Reserved.
次へ 前へ