
|
兄は妹だからと秘めた想いを押さえ、妹はそれが不満であえて煽る行動にでる。
血の繋がらぬ兄と妹。互いの思惑は微妙にすれ違い、行為はエスカレートする。
互いに意識してるのに上手く進まない。もどかしさが、かわいくて、切なくて。
[小学館・プチコミフラワーコミックス]
|
|
秘密を知られちゃって、開き直ったら好かれちゃって、付き合うことになって。
毎回のようにエッチしちゃいそうで、でも邪魔が入ったり、実は妄想だったり。
簡単にしちゃうより焦らされた方が、ハラハラでドキドキ。だったりするかも。
[小学館・Cheese!フラワーコミックス]
|
|
妄想で鼻息荒くても。パンツ脱いで告白しても。最後はちゃんと心が通じ合う。
大胆だけど甘くて。赤裸々だけどかわいくて。エッチだけど、やっぱりキレイ。
どこまで見せても決して壊さない。これぞ少女マンガ流エロチシズムって感じ。
[小学館・Cheese!フラワーコミックス]
|
|
ひょんなコトで預かることになって、高校生モデルとしてテレビに出ちゃって。
そんな彼は実は11歳で、見た目は大人っぽいけど中身はまだ子供だったのです。
子供だと知ってるのに、無邪気に甘えてるだけなのに、時々錯覚しそうになる。
[小学館・プチコミフラワーコミックス]
|
|
不感症が原因で振られた私の前で彼は言った。僕がアナタを実験してあげるよ。
その日から私のカラダは彼に実験される。実験という名の行為が繰り返される。
そう私たちは実験をする側とされる側。ただそれだけの関係だったハズなのに。
[小学館・Cheese!フラワーコミックス]
|
|
なにもできず緩慢に死んでくぐらいなら、この瞬間に人生が終わったっていい。
生きたいから。まだ生きているんだから。生きてるってカラダで感じたいから。
先生と出会えたことを。この愛しい瞬間を与えられたことを。私は感謝します。
[小学館・少コミCheese!フラワーコミックス]
|
|
ゆったりと安心できる恋よりも、ちょっと危ないほうが刺激的でスリリング。
心が気持ちイイのもいいけれど、体がとろけるような関係もやっぱり欲しい。
乙女チックに甘くて、アヤシクいかがわしく、そしてパワフルな発情ラブ!
[小学館・少コミCheese!フラワーコミックス]
|
|
心と体は別々なようで別々じゃない。心が気持ちいいから体も気持ちいい。
美形のマッサージストの魔法の指が、硬くなった心と体をほぐしてくれる。
煩悩をそのまま具現化したような、ちょっとカッコ良すぎのラブセラピー。
[小学館・プチコミフラワーコミックス]
|
|
自分の中で勝手に作り上げた理想とかイメージってのは良くあることだけど。
それを相手に押し付けたり、自分一人で悩んだりするのはちょっと待って。
二人の関係は二人で作るもの。もっと相手を感じて、そして伝えなきゃ。
[小学館・プチコミフラワーコミックス]
|
|
失恋の憂さ晴らしのため、行きずりの彼をペットボーイにしてしまう。
でも遊びでクールな関係のハズが、いつのまにか逆に囚われてしまって。
こんな変態的な関係から始まる恋愛ってゆーのも、アリかもね。
[小学館・少コミCheese!フラワーコミックス]
|
|
どんなコトバよりもカラダの関係の方が気持ちが伝わるコトもある。
お互いの香りが溶け合って一つになるように。気持ちも通じ合うのかも。
そんなポップでエッチな愛のカタチ。あいかわらずエッチだね(笑)。
[小学館・プチコミフラワーコミックス]
|
|
獣の目をした男性との恋の駆け引きのゲーム。火傷しそうなスリル。
まるで上質なレディースコミックのようなシチュエーション。
もともとHっぽい話を描く人だったけど、ついにレディースに進出か(笑)。
[小学館・少コミCheese!フラワーコミックス]
|
|
いつもパワフルで元気でちょっとHで(Love)2な楽しい話を描く人。
なんと今回はゲームのコスプレネタ。のラブストーリー。
こーゆーオタクっぽいネタはあんまし描かない人なのに。
それくらい一般化したのか、コスプレは?
にしても、元ネタが全部分かるっす(笑)。
[小学館・少コミフラワーコミックス]
|

|
オタクであることを隠す彼に、バラせば自由なオタクライフが送れると誘惑し。
彼女と付き合ってたら、オタクならニ次元の女だけを愛さんか!!と別れを迫る。
言ってることは無茶苦茶なのに、異様な迫力に納得してしまいそうで、ヤバい。
[スクウェアエニックス・Gファンタジーコミックス]
|
|
ファンタジー大好きな少女がマンホールに落っこちて夢にまで見た魔法の国へ。
空に月が二つ。とんがり帽子にマント。そして魔法使い。ああ、ファンタジー!
電話はない。電車もない。もちろん電気もない。そして藁ぶき屋根。日本昔話?
[一迅社・ZERO-SUMコミックス]
|

|
オバさんだって恋をしたい。昔のように美しくなれたら、また恋をしてもいい?
そして外見だけ若返る。でも中身は変わらない。年代のギャップが埋まらない。
果たして二人は年齢の差を越えられるのか?結ばれるのか?それもアリなのか?
[講談社・KC Kiss]
|
|
人はいつまでも若くはいられないように、誰にも等しくやってくる老人問題。
マジメでシリアスだけじゃない。涙あり笑いありの介護エンターテイメント。
もしもイジワル婆さんが身内だったとしたら、こんな感じなのかもしれない。
[講談社・KC Kiss]
|

|
さて今回の司令だが。で始まる変な指示の数々。影の仕事人じゃなかったの?
シスコンと女装とメカフェチな仲間と、変なサークル活動てんこもりの学園と。
コメディなんちゃってスパイ大作戦でござる、は職人芸の笑いをお見せします。
[角川書店・角川コミックスエース]
|
|
ギャグはシリアスより難しい、なんて言葉は勢いよくぶっ飛ばしてる。
次から次へと繰り出される笑いのネタに、圧倒させられてしまう感じ。
でも結構芸が細かくて、目の付け所がシャープ。なかなかの秀作です。
[新声社・ゲーメストコミックス・大判]
|

|
現実に近いけど現実ではない世界の、それぞれ別々の人たちの、不思議な物語。
それは異国風だったり。下町風だったり。懐かしかったり。風変わりだったり。
現実の隣の非現実。大胆な発想。これもファンタジー。これこそファンタジー。
[エンターブレイン・ビームコミックス・大判]
|
|