コンパックのコンパクト (00/9/25) 次へ 前へ
目次へ

姉さんピンチです!
って前にも使ったな、このネタは。

今回は前代未聞のピンチっぷりです。
なにしろ今度の日曜日が1日だったりするし。
なんか今月は最後の週に発売になるタイトルが多いし。
(購入予定=おすすめに入れる可能性の高いタイトルが)
そして仕事のクライアントチェックが28日にあったりして。

仕事と言えばまたまた仕事の話で悪いけど。
今週の山もかなり厳しかったですよ。死ぬる〜〜って感じで。
1週間あれば余裕と言ってたけど。いや正確には3日で余裕と言ってた。
しかし……マシンが届いたのが火曜日。見せたのが木曜日。
そうです。今回の仕事のためにマシンが更にもう一台(爆)
この狭い部屋(しかも本だらけ)にパソコンを4台も置けるか!!!
だいたい4台もいらんちゅーーの!1台有れば十分だよ。

でも、仕事にはこれを使うしかないのであった。
NAVIがやってるフロントエンド(見える部分)とは別にバックエンド(見えない
部分)が存在するのでした。いわゆるサービス系のホームページで言うと、
データベースとか在庫管理とかそーいう部分(のデータ処理&管理)の部分。
最終的にはネットワークで繋いで別々に運用するんだけど、テストするときには
一緒にしておく必要があるし。インターネットをまたいで繋ぐ方法もあるけど、
セキュリティの問題と、自分で払う電話代(笑)の問題があるから。

そのマシンが届いたのが火曜日。
ケーブルは足りないし、背が高くて(430mm)ラックには入らないし。
と言うわけで設置するのにまる一日も費やしてしまいました(泣)。
しかも22日に打ち合わせに参加して、しかもそのマシンを持って来てと
言われたときは唖然としてました。だってタワー型のパソコンをだよ。

もはや徹夜も必死?な感じでほぼ16時間ぶっ続けて作業して、
なんとか動くようになりました。と言っても不完全だったけど。
途中、なぜか上手くいかない状況にハマって1時間ほどロスしたりして。
(こーいうことは日常茶飯事なのです。1時間ならいい方かも)
最初は徹夜する気だったけど、やっぱり途中で力尽きてしまったよ。
打ち合わせの6時間前になんとか動いたのを見届けて、寝る(笑)。
打ち合わせにはパソコンを抱いてタクシーで向かう(爆)。

さすがにこれではアレだと言うことで、
メーカー品みたいなコンパクトなデスクトップを買おうという話に。
ノートが使えればそっちの方がいいんだけどね。
最初から持ち運ぶことを前提に作ってあるんだから。
しかし問題がいっぱいあるんだよ、ノートを仕事で使う場合には。
まずハードディスクが足りない。なんと必要なのは20Gですよ。
なにやら巨大なデータがディスクの中に入ってるご様子。
ま、いざとなればHDDの交換と言う選択肢もあるのかな?
それよりも問題はWindows NTにちゃんと対応してないのでした。

うちにある借り物のVAIOもNT(4.0)だと画面が800×600の16色だし(爆)。
16色の環境なんて昔から98を使ってた人以外は知らないかも(笑)。
ちなみにこの手の家庭用製品はNTを使うことをそもそも認めてない。
VAIOサイトを見てたら、最初から入ってるOS以外に入れ替えた場合
一切の保証しませんとか楽しいこと書いてあるし!
あ、新しいNTの2000ならちゃんと1024×768のフルカラーになります。
しかし、この仕事で使ってるソフトが動かないんだそうです……
(もちろん95/98/Meでも動作しないのだな、これが)
まこと、この世はままならぬモノ(遠い目)。

そんなわけで、コンパクトなデスクトップを買ったらしいです。
そのうち届くでしょう。で、この背の高いマシンはさっさと返却!
確かコンパックで。コンパックのコンパクトとはシャレか?<おい
ついでにメーカー品のカタログをいろいろ見てみたりして、
あまり拡張とか考えないなら、こんなので十分な気がするよ。
だいたい今時は拡張する必要あんまりないような気もするし。
安いのなんか10万円で買えるじゃないですか。うむむむむ

ちょっと昔話をしようか(笑)。
と言っても昔の98は画面が600×400で16色だったなんて話じゃないっす。
NAVIがDOS/Vマシンを最初に買った当時の話。7年前の話ですよ。
当時は日本では98が主流で、Windowsがまだ普及してなくて、
それと言うのもパソコンの内外(価格・性能)格差が凄かった時代だったよ。
Windowsをまともに動かそうと思うと200万のパソコンが必要だった
あ、言っとくけどこれはちっとも冗談などではないのだよ。
実際にその200万のマシンを使ったことあるし。もちろん借り物。

ところがそれと同レベルのマシンが海外では50万しなかった!!
それに目をつけたショップが部品を組み立てて日本で売り出したのです。
(DOS/Vマシンというのは標準化された部品を集めれば誰でも作れる)
当時の日本のメーカー品が200万した時代に50万の激安マシンを。
NAVIは次には必ずWindowsが来ると確信してたので、とにかく
Windowsが満足に動くマシンが欲しくて50万のマシンを買ったんだよ。
あ、50万というと今の感覚だと凄い高いけど、当時は最低ラインが
一式で40万とか50万だったので。決して高いわけじゃないのです。

ちなみに、その時の構成にはCD-ROMなんか付いてないし。
サウンドカードもつけなかった。だから音は出なかった(笑)。
って言っても、もちろんビープ音ぐらいは出るけど。
国産の98系でも音が出るマシンは限定的だった時代だし。
いちおー贅沢に17インチのディスプレイにして。なんと15万だよ!
解説しよう!(爆)国産は15インチが主流で17インチは30〜50万はした。
メモリーなんか16Mも積んでたのだ!(笑)まさに昔話な雰囲気が
解説しよう!(もーええって)国産は4〜8M程度が普通だった。

まぁ、7年前と比較することはもはや無意味ですが。
今のマシンって10万円のでも、もはや拡張する必要ないのでは?
CD-ROM付いてるし、音は出て当たり前だし。モデムもついてるし。
場合によってはTV見れたり、TVの録画もできたりするし。
(それが必要かどうかはなんとも言えないけど)
あとあったら便利なのは、せいぜいDVDとかCD-Rぐらいじゃないかな。
そのへんもモデルによっては最初から付いてたりするし。
ついでに言うとユニット交換だから別に拡張性は必要ないっすね。
(↑拡張スロットを使わないって意味です)

それに10万しないのなら、ちょこちょこ拡張するよりも、何年か使ってて
能力的に不満が出てきたら、いっそ買い換えたほうが早いし安かったり。
だって今回の自分のマシンの拡張費用は全部で15万なんすけど(爆)
(全部のユニットを交換しちゃうので、新たに買ったのと同じだけど)


やや、なんかすでに100行を超えてる。
と言うわけで、来週は大ピンチなので遅れること必死です。
状況によったら一週間遅らせるかも。


アイドルは誰が作る? (00/9/18) 次へ 前へ
目次へ

BBSがすっかりQ&A掲示板な今日このごろいかがお過ごしですか?
しかもQ&Aと言うよりはQ&Q掲示板?(汗)
NAVIはまたまた人生が荒んできた感じですよ(爆)。


先週にiモードの携帯を入手したと書いたけど、
今週には噂のVAIOがやってきました。新品じゃないけど。
いつでに言うとNAVIが欲しいのはVAIOデスクトップである!(笑)
……そんなことは誰も聞いちゃいねぇ。

あと実に久しぶりに打ち合わせに参加してきましたよ。
ここしばらくは担当者との一対一の話し合いしかやらなかったから。
で、その打ち合わせで見せられる物を用意するために、
やってる人が環境を作って持ってくる方が早いってことで、
ノートを貸してもらったのです。当然のように仕事関係すね。

にしてもこのノート、
2年前のモデルなのに自分のマシンと性能が大差ないんですけど。
ハードディスクこそ3Gで少ないんだけど(デモ用には必要十分)
メモリーなんかこのマシンの3倍も積んでいる!ジェラシー!(笑)
ついでに言うと発熱も凄いし、持ち運ぶとけっこー重い。

そうそう、打ち合わせに参加して仕事の全貌を知りました。
こっちがイメージしてたのとは桁違いに大きい仕事であった(汗)。
想定してるのが1日100万ページビューだとか言ってるし。
今年中にiモードとかEZウェブのメニューに入って課金サービスも
始まるとか。来年にはカーナビやパソコンでも展開する予定とか。
気が付かなかったけど、すでにプレスリリースも出てるらしい。
大元のクライアントはトヨタかIDOです。両方かもしれん。
どーりでいろいろ気前がいいわけですな。予算は億単位か??

そんな大きいプロジェクトのフロントエンド(見える部分)を
この業界入ったばっかの人にやらせていいんですかい(汗)。

しかも来週までにとりあえず動く物を用意するんだそうだ(爆)。
たったの1週間しかないじゃん……
(↑打ち合わせで、余裕でしょうと口走ったアホがここに)
11月に課金サービスが始まるらしいので、それまでにとりあえず完成?
少なくとも年末まではプロジェクトは続くらしいので、
動き出した後も改良しながら運営するってことなのかな?
とりあえずマッハで立ち上げて、改良は運営しながらってとこは
実に変化の早いインターネットらしい感覚かもしれん。

そーそー、めっちゃ久しぶりに会社名の入った名刺も作ったよ。
個人の名刺はずっと持ってたけど。仕事とプライベート兼用のを。
だいたい個人で仕事する場合は、自分で会社を立ちあげるか、
こんな感じで会社に外部スタッフとして参加するかですね。
NAVIは営業向きの性格じゃないので(爆)、いつも外部スタッフだよ。
たぶん漫画家なんかも専属の場合は出版社(編集部)に属してる
って扱いになるんじゃないのかな?

まぁ、そんな感じで仕事の話ばっかですまんです。
なにしろ現実が仕事ばっかなので(笑)。
でも年末までは仕事があるってことだから気が楽だよ。
こんな長期間の収入が保証されてるのは久しぶりだし(爆)。
……いったいどーいう生活してたんだか。
時間的には忙しいけど精神的にはめっちゃ楽ですね。
なんかいろいろ生活を顧みるだけの余裕が出てきたし。
問題は改善する余裕がないってことだけだ(汗)。


話は変わって音楽ネタを。
仕事しながらできることって音楽を聞くことぐらいだし。

何でももーすぐ発売になる浜崎あゆみさんの新アルバムの予約が
すでに300万枚を突破してるんだそうで。予約が300万枚ですと!?!?
NAVIも買う予定だけど予約なんかしてナイっすよ。
そーいう人も含めると500万枚を超えるんではないかと言われてる。

ちなみにオリコンのチャートマニアならたぶん知ってるコトだけど
アルバムの旧譜がチャートにずっと入ってるのは人気急上昇の印なのです。
過去にはB'zやドリカム、ミスチルとかがそーいう状態だったりしたよ。
で、去年の「LOVEppears」は44週連続ランクインしっぱなし。
その売り上げ数値が250万枚なので、間違いなくそれ以上ってことで。
って予約だけですでに上回ってるけど。

浜崎あゆみさんって意味的にはアイドル以外の何者でもないと思うのです。
いや正確にはアイドルでは無いんだけど、意味的にはってコトで。
アイドルって、熱狂的で、偶像的で、時代の感性の凝縮した存在だし。
そーいう意味でビジュアル系はまさにアイドルだったすね。
カリスマ店員とかスーパー高校生なんてのもアイドルだしね。

昔のアイドルっていかにもアイドルって感じだったでしょ。
いつのまにかその手のアイドルが受けなくなったのは、アイドルが
受けなくなったんじゃなくて、時代の感性が変わっただけ。
いかにもな作り物っぽいアイドルが時代に合わなくなっただけ。
あと、唄(曲のスタイル)が古臭くなったってのも問題だっと思うよ。

だけど時代は常にアイドルを求めるわけで。
作られたアイドルから自分達が欲しいアイドルへと変容したのです。
ビジュアル系よりも昔のバンドブームも考えたらアイドルじゃん。
あの辺りからだよ、いかにもな歌謡曲が時代に置き去りにされたのは。
音楽と言うのは、理屈よりもより感性に近い部分の物なので、
「古い」と感じてしまったらその瞬間に終わりなのです。

アイドルと言えば、最近は純正アイドルの唄もけっこー売れてる。
NAVI定義の純正アイドルと言えば、ジャニーズ系、モー娘。関係、
あとは解散したSPEEDなんかもそーでしょう。
このへんて何で売れてるか実は一瞬にして分かったりする
曲が時代に合ってるから。特にSMAPはいい線を狙ってると思うよ。
(実は買おうかと思ったことが何度か……笑)
ってゆーかSMAPが旧アイドル系の曲じゃなくて、今の音楽を使って
大ヒットを飛ばしてから、曲が良ければ売れるって気付いたんでは?

そいや、Whiteberryってもしかしてアイドルなんだろうか??
音楽的にはジュディマリとかヒスブル系なんすけど。
(さらに溯るとリンドバーグもこの路線であった)
ビジュアル的にはSPEEDだったりして(笑)。

アイドルがアーティスト的な音楽を志向するのと同時に、
アーティスト側もアイドル的な売り方をしてきたりする。
ビジュアル的な側面とかその人のキャラクターを強調するとか。
大昔のフォーク全盛の頃はアイドルに対抗してだかは知らないけど
音楽が全てで外見で媚びるのを嫌っていた、のとは対照的だよ。

GLAYもラルクもまさにアイドル路線だし。
宇多田ヒカルや倉木麻衣だってアイドル路線すね。
ELTだってglobeだってアイドルみたいだった。過去形にすな!(汗)
ま、アイドル的な位置にいるからこそミリオン売れるわけですが。
そう。アイドルが売れなくなったんじゃないのです。
アイドルの意味付けが時代とともに変遷しただけ。
オリコンの表紙とか特集ページが全てを語ってるよ。


追い風参考記録状態 (00/9/11) 次へ 前へ
目次へ

先週は急に涼しくなって喜んでたんだけど、
また元どおりに暑くなってしまった。ぬか喜び(爆)


そんなわけで今週は今まで内緒にしてた仕事内容ネタを。

このページを始めた当時は、いわゆるゲーム業界の人だったので
ホームページの技術なんて仕事にはフィードバックしようも無いし、
仕事での蓄積をホームページに流用しようも無かったのです。

そーいや、やっぱり漫画関係の仕事をしてるんですか?とか
メールを貰ったこともあったっけ……やっぱりって何じゃよ(笑)。
まぁ、そーだったらどれだけ良かったか。経験を相互に流用できるし。
と言っても例えば編集者だったらホームページやる余裕ないと思う(爆)。
ホームページも一種の編集みたいな作業内容ではあるけど。

ゲーム業界と言えば、ついこのあいだ任天堂の次世代機が発表になって
それとほぼ同時にマザー3の製作中止も発表されたっすね。
実はマザー3の制作にはちょっと関係してたのでした(遠い目)。
それどころかマザー2のスタッフリストには名前載ってたりして。
(と言ってもNAVIの本名を知ってる人はあまりいないだろうけど)

マザー2の時も紆余曲折して、なんども制作がリセットして
それで5年ぐらいかけて確か完成したんじゃなかったっけかな。
と言ってもNAVIが制作に参加したのは最後の方だけだけど。
たいしたことやってないのに、ずいぶん前の方にクレジットされて
逆に恐縮してしまったほどだし。ちょっと過大な扱いだったよ。
この時にもっと納得する仕事して名前を出したいと思ったね。
それはいまだに実現していないけど……

そしてマザー3の制作に。最初はSFCで作ってたのは知る人ぞ知る。
マザー2の時よりもはるかに内容のある仕事をしてたです。
あのままSFCで出てれば、かなり重要な位置にいたのだが……
(あくまで技術的な意味での重要でゲームデザインには関係ない)
ただ制作がずるずる延びて、このままではSFCの市場があるうちに
発売できそうも無いと言うことで、N64で作り直しになりました。
ここで作りかけなのを一度御破算にして、設計し直したのだった。

で、そのN64版の制作には参加しませんでした。
というかここに書けないいろいろなトラブルがあって(爆)
あまり内部よりな仕事には参加できなくなってしまったのでした。
その後も補助的なカタチで間接的にはタッチしてたけどね。
ただ制作スタイルがあまり非効率だったので、システマチックな
制作環境を作るように提案してみたりもしたんだけど……
なにぶん外部のスタッフなので話は通じなくって。

マザー3の制作中止を品質のための英断みたいに思って人多いけど、
あれはいわゆる大本営発表なので、話半分ぐらいに聞きませう。
だいたいクリエーターは嘘をつくのがお仕事なので、インタビューも
嘘にならない程度に誇張されたり脚色されてると思ったほうがいい。

マザー3が完成しなかった理由。そんなのは簡単です。
ちゃんとした工程管理ができなかった。それ以外には無いよ。
5年もかけて作ったとかいうと凄いと思うかもしれないけど、
5年もかけたんじゃなくて、かかってしまったのが正解
時間かけて作った物はいい作品が多いから、じっくり作り込むと良くなる
と思ってるだろうけど、時間かけてイマイチなのは発売されないだけ(爆)。

ゲーム業界と言うのはいわゆるクリエーター的な業界です。
そんな当たり前のことを言うな!って思うかもしれない。
いやいや、慌てずに最後まで聞いてくだされよ。

つまりクリエーターと言うのは、基本的に唯我独尊。自分勝手です。
自分の感性で一つの完成したカタチを生み出そうとするのです。
10人のスタッフがいれば10人が別々の感性を持ってるし、
仕事のスタイルだって10人がそれぞれ別々なんだよ。

ゲームはクリエーター的な要素と工業製品的な要素を併せ持っている。
昔のように数人で短期間に作ってた時代はまだ良かった。
みんなが好き勝手にやっててもなんとかなったから。
でも今のように100人の人間で何年もかける大規模プロジェクトとかは、
ちゃんとした工程管理なしに作れるはずがないのだから。
マザー2さえかなりヤバかったのに、マザー3が出来るわけないだろう。

UMLの本に面白いたとえ話が載ってます。
犬小屋を釘と金づちでいきなり作る人はいても、
ビルを釘と金づちでいきなり作る人はいない。というか無茶です。

でもゲーム業界はその無茶をやってると言えるかも。
ソフトウェアが急速に肥大化してるのに、昔ながらの職人芸的な
制作スタイルで続けてるからもはや収拾つかなくなってくる
アイデアやロジックのような部分をいかに工業的な工程管理に
なじませていくか、そこが重要でしょう。

こーいう時はスクウェアはホントに凄いと思うよ。
内容がとーとかこーとかはとりあえず置いといて(笑)。
FF級のゲームを2年かからずに作ってしまうんだから。
よほどきっちりした制作工程管理をしてるんだと思うのです。


なんか話がそれまくりました。
ホントに書きたかった話はこっちなんだよ。
今はネット業界で仕事してます。いわゆるIT業界ですよ。花形産業(笑)。
もちっとゲーム業界で粘ろうかと思ったけど最近は厳しいからね。
やはりバブリーに景気がいい業界の方が仕事があるのです。真理。

つまりネット業界=今までの経験が生かせるのです!やったね!
実際、ホームページ作りでいろいろ積み重ねてきたノウハウが
仕事にしっかり役立ってます。HTMLの微妙な表示のクセとかさ。
というかHTMLの仕様をちゃんと知ってること自体が仕事に役立つ。
あとはCGIを自分で作ったのでサーバーの仕組みも分かったし。
このへんは仕事で改めて勉強しないで済んで大ラッキーだよ!

あ、時給だからその分損してるとか思うかも?
いやいや仕事が早ければ当然だけど評価があがるので問題なし。

で、さらに嬉しいことに仕事の関係でDREAMWEAVERを入手しました。
マクロメディアが出してるプロ御用達のホームページ作成ツールです。
一通り使ってみたけど、いやこれは凄いっす。使い勝手がいい。

ホームページビルダーとかで複雑なレイアウトを実現しようと思ったら、
ある程度はタグ構造を頭の中でイメージして組み立てる必要が有るけど、
DREAMWEAVERはレイヤーをポコポコ配置して最後にテーブルに変換できる
凝ったデザインのページを作る場合はこれの方が生産性が高そうだよ。

そーです。プロ御用達の道具というのは基本的に「生産性」なんです。
機能はいろいろ有ったほうがいいに超したことは無いけど、
何かイメージしたコトをいかに素早く実現できるかが重要だったりする。
求められる品質を速くこなせるのがプロの条件だから。
どんなにいい物でも時間を掛けすぎるならそれはプロじゃない。
あ、まぁ、芸術家みたいなのもいるけど、それは例外的なプロだろう。

ちなみに比較してるホームページビルダーはかなり古い(バージョン3)ので
最新のはもっとマシかもしれないっす。と言ってもIBMが作る物はだいたい
無骨というか洗練されてないので、たぶん大差はないのでは(笑)。
と言うわけで、ホームページ作成ツールに金を掛けていいと思うなら、
DREAMWEAVERを買ってみるのも一つの手です。今ならなんと2万円だよ!
(FIREWORKSとセットで2万円のキャンペーン中)
そして一クラス上のデザインを追求してみるのはいかがでせう?

嬉しいことその2。iモードの携帯を入手しました。もちろん仕事で。
仕事なので電話代は一銭も払ってないっす!ビバ!仕事!(爆)
これでiモードの実際の操作感がわかるよーになったでござる。
にしても機能がやけに多すぎて使いこなせるのはいつの日か。
それ以上に、この10キーでの文字入力は指をつりそうやね(汗)。
携帯でメールを打ってる人からすると、すでに旧人類かも(笑)。

で、iモードの携帯と言うことは、当然のようにiモードの仕事です。
あと仕事の(資本の)関係でEZWebにも対応することになりました。
ふふふふふふ。これでiモードとEZWebのノウハウをげっちゅーー!
そのまま、ここの携帯ページに技術が流用できるではないですか。
ミレニアム大作戦(笑)の実現に一歩近づいたですよ。

嬉しいことその3。
メモリーを増設するためにいろいろ買った話は前に書いたけど。
3ヶ月かけて増設する準備は整ったところです。合計でほぼ4万円弱。
ハードディスク以外のパソコンの基幹部分はほぼ全交換だったりして。
システムの入れ替えで作業がちょっと止まるかもと言っておいたら、
仕事先からマシン整備の費用を10万円も補助してもらうことに(涙)。
今使ってるマシンの内容を交換しないで別に新しく組み立てて、
それで仕事し続けながら環境を移行したらどーでしょうってね。
有り難すぎて涙がポポロ(おいおい)。

こんなにいいことが続いて恐いぐらい。
ちょっと前まで吹き飛ばされそうな逆風の中だったのに、
今や追い風参考記録状態ですよ。<わけわからん


人が作りし人のようなもの (00/9/5) 次へ 前へ
目次へ

今は月曜日です、なんか涼しいよ。
土曜日のあの暑さはいったいなんだったのでしょう。
あの日クーラーをつけてるのに室温が32度もあったのだが……
いったい何の冗談かと思ったら、最高気温は37.8度だってさ。
ちなみに今日の予想最高気温は26度。うーん、マンダム。←?

と言うわけで、今週の更新はいつごろ終わるのでしょう(汗)。
とりあえずの作業はいちおー終わったんだけど、このままでいいか悩むよ。
明らかにやっつけな文がいくつか有るし。ぎりぎりまで粘ってみるけど。
にしても今月はかなりヤバかった。なんか言葉が全然降りてこないし。
そのわりに更新日はあまり遅れてないと思うかもしれぬ。
よーするに月曜日から仕事だから粘りようが無いってだけのコト。
おかげでさらに一段とクオリティが下がった気がする(泣)。


というわけで、恒例のおすすめコミックスを。

女性誌の今月の1冊は「フルーツバスケット」に。
高屋さんのこの作品は前2作に比べるとドカンとは来てないけれど、
最初っからずっと高いレベルに安定してるのは間違いないし、
今月は他の作品と比較してもこれかなという感じだから。
シリアスで痛いシーンと呆れるほど笑えるシーンが同居してるとこや、
個性が立ちすぎのキャラとか、相変わらずの感性に圧倒させられるよ。
あーやのキャラはけっこー好きかも。身近だったらイヤかもしれぬが(笑)。

次点は「YASHA -夜叉-」「ZERO」「DOLL」でした。
「DOLL」は最後まで今月の1冊にするか迷った作品で。
「集積回路のヒマワリ」をちょっと彷彿する作品かもしれない。
にしても先月の「ガールフレンズ」といい、この作品といい、
人の形をした人でないもの、を描いた作品が目立ちます。
エヴァあたりを見たことある人なら知ってると思うけど
「人が作りし人のようなもの」って自我を凝縮した存在だから。
あまりに不確かな自分の立ち位置を確認してみるって意味でも、
まさに今の時代に相応しいのかもしれない。

「適齢期の歩き方」はついに完結。
タイトルと今の内容はかなり違ったりして(笑)。
もともとは二人が出会って、結婚するまでの話だったのかも。
しかし現実は結婚してからの方がずっと長かった
好評だったので、なし崩し的に続いたよーな感じですか。
ちなみに途中からはすっかり「Papa told me」モードで。
と言っても小さな女の子が出てくるカワイイ話って意味じゃないよ。
立ち位置が違うので「Papa told me」ほど他人との軋轢はないけど。

にしてもこの作品はまず取り上げられることが無いっすね。
NAVI的には女性誌の中でもトップクラスの作品だと思うのに。
雑誌が雑誌だからかな(爆)。ターゲット層にはそれなり売れてるけど。
もともと少女誌以外の女性誌はその筋の人はあまり知らないからね。
ヤングユーとかKissの作品はここで大量に紹介しまくってから、
ちょっとはその筋にも知られた感じがするよ。
(その程度の影響力はあると信じたい・笑)

男性誌の今月の1冊は「ハネムーンサラダ」に。
凄くいいってわけじゃないけど、なんか入れてみたくなったので。
毎日少しずつ身長が伸びても、伸びてるって実感はあまりないけど、
でもふと過去の姿と比べてみたら、ずいぶん大きくなってたって感じ。
今回は今までの作品よりもキャラの奥行きが出来たのは大きいと思う。
にしてもこーいうのこそ本来のエッチマンガなんじゃないのか?(爆)
まあ、そんなこと言ったら少女マンガはかなりエッチマンガかも(笑)。

次点は「モーターロック」でした。
うむ、いいねぇ!マンガはやはり絵が肝って感じだよ。
なにげに絵はセレクトの大きなポイントになってるし。
と言っても絵ばっかりで内容がノータリンなのは大却下だけど。

今月の期待の新人は「イラ姫」さん。
誰それ?ってこっちが聞きたいぐらいです(笑)。誰それ?<おい
最後まで入れるかどうか迷ったよ、作業は押しまくりだし。
でも今月は他に新しい人は入れてないし、これでは新鮮味が足りんので。
にしてもこれタイトルを予定表で見た時にイメージした内容と
100万光年ぐらい内容が違ってたりして。いやはやビックリだ。

ってゆーかウルトラジャンプって感じの内容じゃないじゃんよ。
そもそもこの手の作品は少年誌や青年誌ではまず見ないっす。
イメージが一番近いのが、今は亡き「コミックFantasy」かな……
後は異色系の作品を許容する少女誌ぐらいだと思うよ。せいぜい。
ジャンルのメルトダウン現象は密かに着実に進行してるご様子。


と言うわけでまた来週!

Copyright(C)1997-2009 NAVI All Rights Reserved.
次へ 前へ