Comic Search [Word]



求める情報はいったい何処にあるのか。
はたして仲間はどこかにいるのか。
膨大なインターネットの情報の山から、
探し物を発掘してみる。
月刊・特選コミック情報 ■△■


キーワード検索サービス 先頭へ

ここに文字を書いて自動設定を押すと、あなたの使っているブラウザが
JavaScriptに対応してる場合のみ下の検索窓に文字列が設定されます。
対応してない場合は……自分で設定してください(笑)。



[注意]
Netscape Navigator 2.xでは、自動設定が動かない可能性があります。
その場合は……もちろん手動設定です(笑)。

複数のキーワードには対応してません。めんどくさいから……
下の検索窓で勝手にやってくれ(おいおい)。

■■ コミック専用検索
紫野さん(葛城紫野の『コミックス感想日記』)のご厚意で、
「月刊・特選コミック情報」のキーワード全文検索が
できるようになりました。よかったらご利用ください。

また登録サイトの全文検索サービスも行ってるので、
コミック系のページを持ってる方はぜひ登録をしてください。

こみっく★サーチ



月刊・特選コミック情報 漫画・アニメの感想リンクス

葛城紫野の『コミックス感想日記』 ときめきくらぶ

登録ページの検索 (登録はこちらへ)

[基礎知識]
複数のキーワードを & でつなげるとAND検索になります。

kotoba1 & kotoba2 & kotoba3

ちなみに | でつなげるとOR検索です。
固有名詞の検索は1文字ずつのAND検索なので、
期待した結果が得られない可能性もあります。ご注意。

■■ 書籍データベース検索
gooの書籍情報の検索を利用すると
紀伊國屋BookWebの書籍データベースの検索が可能になります。
本家(紀伊國屋BookWeb)に比べると検索条件が貧弱なのですが、
タダで件数制限ナシなので大目にみてあげてください。

すでに絶版及び再版未定の品切れなど入手困難な本も出てきます。
それに多少データの抜けや間違いもあります。ご注意ください。
(それでもWeb上ではたぶん一番まともな情報です)

goo



[基礎知識]
現在のところ複数のキーワードに対応していません。
タイトルと作者名以外は検索対象になりません


■■ ロボット系
ホームページのどこかに該当するキーワードが含まれていれば、
どんなページでも探し出してきてくれる優れものです。

例えば作者名や作品名で検索したりすると、
サイト登録型の検索サービスでは探し出せないページも
片っ端から拾ってきてくれます。結構便利なのでお試しあれ。

[注意]
作者名で検索した場合、あちこちに存在するコミックスの新刊情報
過去のものも含めて大量に拾ってきます。承知してお使いください。
それはそれで便利な時もありますが……

Infoseek Japan



AND検索 OR検索

[基礎知識]
キーワードのAND検索とOR検索は上のボタンで選択します。
OR検索の時はそれぞれのキーワードをダブルクォートでくくってください。
(くくらないとキーワードが分解されて凄いことになります)

キーワードによっては正常に検索できない場合もあります。ご注意。

Lycos Japan



AND検索 OR検索 フレーズ

[基礎知識]
キーワードのAND検索とOR検索は上のボタンで選択します。
固有名詞はフレーズにしないと正常に検索できません。

goo



AND検索 OR検索

[基礎知識]
キーワードのAND検索とOR検索は上のボタンで選択します。
キーワードは必ずダブルクォートでくくってください。

InfoNavigator



AND検索 OR検索

[基礎知識]
キーワードのAND検索とOR検索は上のボタンで選択します。

Excite Japan



[基礎知識]
複数のキーワードをANDでつなげるとAND検索になります。

"kotoba1" AND "kotoba2" AND "kotoba3"

ちなみにORでつなげるとOR検索です。
小文字のand/orはキーワードの扱いになります。ご注意。
キーワードは必ずダブルクォートでくくってください。

Copyright(C)1997-2012 NAVI All Rights Reserved.
先頭へ