
|
探し続けた幸せは、実はすぐ近くにあったのネ。そんな童話のお終いではない。
結婚がゴールなわけじゃなく、そもそも幸せはカタチではなく、気持ちだから。
愛が足りない。手に入れたのに、もっと欲しくなる。そして今日も走り続ける。
[祥伝社・フィールコミックス・大判]
|
|
悪いのを全て他人のせいにして、他人を蹴散らし生きられれば楽かもしれない。
でも相手を傷つけた返り血にまみれ、いずれ自らの影に身動きが取れなくなる。
幸せは勝ち負けじゃなく、奪えるものじゃなく、自分の中にこそあるのだから。
[講談社・KC Kiss]
|
|
最初に片想いがあって。互いに別の相手と交わって。そして再び巡り合う二人。
一度交わらなかった関係は、顔が触れそうなほど近くても友達でしかないのか。
二人の距離は縮まりそうで縮まらなくて。もどかしいキモチ。切実で共感する。
[集英社・ヤングユーコミックス]
|
|
キレイでカッコよくて隙がなくて絵になる。でも絵空事のように実感がなくて。
涙と鼻水まみれで、情けなくて汚くて隙きだらけで。でもいっぱい好きがある。
リアルなんてカッコ悪くて絵にならないけど、だからカワイイのかもしれない。
[集英社・ぶ〜けマーガレットコミックス]
|
|
その時確かに私たちは二人で一つだった。たとえ偽りの半身だったとしても。
記憶を共有して、感情を共有して。姿さえも共有して。でも心は別々の二人。
技術で開くパンドラの箱の禁忌。でもお互いにとっては掛け替えのない存在。
[集英社・ヤングユーコミックス・大判]
|
|
女と生まれたからには、生涯美貌を維持し続けて男千人斬りを目指すのよ!
暗かった青春を取り戻すために、一生懸命いいかげんな人間を気取ってる。
切実な欲望を正直に表してるというか。時代はここまで進んでるというか。
[講談社・KC Kiss]
|
|
もしも出会ってなかったら。もしもあなたがいなければ。どーしてただろう。
いつのまにか忘れてた気持ち。目の前の現実に追われて見えなくなってた心。
自分にこんな感情があると気づけたのは、あの瞬間にあなたに出会えたから。
[集英社・ヤングユーコミックス]
|
|
上手くいかなくてグレーに感じていた世界。でも世界は学校だけじゃなかった。
少しの勇気と行動力で外に踏み出してみれば、青い空と違う世界が広がってる。
自分だけの大事なモノさえ見つけられれば、きっとどこでも輝いた世界だから。
[集英社・ぶ〜けマーガレットコミックス]
|
|
人は出会い、恋をして結ばれて泣いて笑って喧嘩して考えて、そして別れる。
カタチは前と変わってないけど、自分の中に確かに積み重ねた経験値がある。
恋愛も人生も勝ち負けのように単純じゃない。明日もまだ続くものだから。
[集英社・ヤングユーコミックスコーラス]
|
|
いいなぁ、あの手で触られたら気持ちいいだろうな。始まりはそんなもの。
自分勝手でわがままで甘ったれで弱くてしょもーない最低男。でも好き。
だから、また何かやったらその度に泣いてもらうよ。何度でも泣いてもらう。
[集英社・ぶ〜けマーガレットコミックス]
|
|
どれがホントの恋愛なんだろう。遊びのカルイ付き合いと何が違ってるのか。
自分の中で美化して酔っていただけで、触れ合う大切さに気付いてなかった。
まるで恋愛映画のような洒落た空間に、気取らない生っぽい感情が詰まってる。
思い出の1ページとかじゃなくて、今まさにココにある現代の少女マンガ決定版。
[集英社・ヤングユーコミックス・大判]
|
|
好きだからドキドキする。好きだからワクワクする。好きだからハッピー。
でも好きだから不安になるし、会えないと寂しくなる。こんなに好きだから。
等身大で生っぽい感情が可愛いくて楽しい。今もこの街のどこかにある恋物語。
[集英社・ヤングユーコミックス・大判]
|
|
好きになったら実は相手も好きだったとか。セックスは愛があるからできるとか。
健全で純情そうで何も知らないとか。そんなのはしょせん幻想。キレイゴトだよ。
現実はそんな都合よく出来てないし、上手くもいかない。それが現実なのだから。
[講談社・KCデザート]
|
● DONTO EXCUSE ME! 1〜3
|
望月玲子
|
|
背筋をピンと張って、颯爽と人の波を渡っていくような感じ。
シラケてたり、ふて腐れたりしないで、前向きにエネルギッシュに、
でも暑苦しいような鬱陶しさとも無縁の、力強いクールといった感じ。
時代感覚にマッチした、とっても絵になる素敵なライフスタイルなのデス。
[集英社・ヤングユーコミックス]
|
|
他人のと知ってて好きになるなんて。なぜ人の心はキレイに収まらないのか。
寝たからといって心が通じ合う保証もないし。笑って嘘がつけるようにもなる。
好きという感情は理屈で割り切れるモノでなく、決してキレイでもないのだから。
[宝島社・ワンダーランドコミックス・大判]
|
● ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド 全3
|
安野モヨコ
|
|
「じゃあ ちんこいらないの?」「いる?」「うん!!」「じゃあげる!!」「やったあ!!」
この一連のセリフのノリが理解できる人なら、とってもお勧め。
少女マンガの最先端を暴走する新感覚の人。赤丸・超注目の人。
[宝島社・大判]
|
|
やっぱりこっちに来てしまった。
人の描きかたや時代感覚が鋭く生々しい。セックスが空気みたいな感じとか、
世間的なハッピーエンドよりも自分として気持ちのケリを優先するトコとか、
一言で言ってやまだないと系。他の作品は、反対側(男性誌系)にあります。
[祥伝社・フィールコミックス・大判]
|
Copyright(C)1997-2012 NAVI
All Rights Reserved.
|
▲ 先頭へ
|
|
|